· 

思春期と更年期のホルモンバランスによる肌荒れ

思春期の場合は『にきび』、大人の場合は『吹き出物』角栓に皮脂が詰まってできるもの、というのは同じなのですが、出来る年齢によって呼び方が変わります。

 

今日は、ホルモンバランスの変化においては特に興味深い、思春期と更年期の違いについて掘り下げてみたいと思います。

 

1. 思春期のホルモンバランスによる肌荒れ

主な原因
思春期には、成長ホルモンの影響でエストロゲンやテストステロンといった性ホルモンの分泌が増加します。このホルモンバランスの急激な変化が皮脂腺を刺激し、皮脂の分泌が増えるため、肌荒れ(特にニキビ)が起こりやすくなります。

肌荒れの特徴

  • 皮脂分泌が過剰になり、毛穴が詰まりやすくなるため、特に顔のTゾーン(額・鼻・顎)にニキビができやすい

  • 皮脂が酸化すると毛穴が黒ずみ、さらに目立ちやすくなる

  • 思春期のホルモンバランスは比較的安定せず、周期的な肌荒れが見られることが多い

対策

  • 油分が少なく、保湿効果があるスキンケアを心がける

  • 日常の洗顔や清潔を保つケアが重要

  • ホルモンバランスが整うまで過度なスキンケアや刺激の強いケアは避ける

2. 更年期のホルモンバランスによる肌荒れ

主な原因
更年期になると、エストロゲン(女性ホルモン)の分泌が減少します。エストロゲンは皮膚の弾力性や保湿力を保つための役割も果たしているため、エストロゲンの減少は肌の乾燥やハリの低下を引き起こしやすく、バリア機能が低下することから肌荒れを起こしやすくなります。

肌荒れの特徴

  • 乾燥や弾力の低下により、シワやたるみが目立ちやすくなる

  • 皮膚が薄くなるため、外部の刺激に対して敏感になりやすい

  • バリア機能が低下するため、肌の赤みやかゆみが生じやすい

対策

  • 保湿効果の高い成分(セラミドやヒアルロン酸など)を含むスキンケアで肌を潤す

  • 抗酸化作用のある成分やエイジングケアを意識したスキンケアを取り入れる

  • 食生活や生活習慣の改善も重要で、特にビタミンやミネラルを豊富に摂るとよい

思春期と更年期の違いとケアのポイント

思春期の肌荒れが「皮脂の過剰分泌による毛穴の詰まり」が主な原因なのに対し、更年期の肌荒れは「乾燥とバリア機能の低下」が主な原因です。そのため、思春期は余分な皮脂を取り除くケア、更年期は保湿やバリア機能を強化するケアが効果的です。

どちらの場合も、ホルモンバランスの影響は避けられないため、穏やかで肌に優しいスキンケアを心がけることが大切です。また、必要に応じて専門家に相談するのも有効です。



私も、スキンケアをホルモンバランスに合わせたものに変えてから、肌のざらつきがなくなり吹き出物の量は減ったのですが、最近ポツッポツッと鼻の下に出来はじめました。

吹き出物が出来る場所にも理由があるので、今回は鼻の下にできる吹き出物についても調べてみました。

 

鼻の下にできる吹き出物の主な原因

  1. ホルモンバランスの乱れ
    鼻の下はホルモンの影響を受けやすい部位の一つです。特に月経前や思春期、更年期にはホルモンバランスが変化し、皮脂分泌が増加することで毛穴が詰まりやすくなり、できものができやすくなります。

  2. 食生活の影響
    脂っこい食事や糖分の多い食事を摂ると皮脂分泌が増え、鼻の下の毛穴が詰まってしまう可能性が高まります。また、消化器官への負担が増えることで、特に鼻の周りに吹き出物が現れやすいとされています。

  3. ストレス
    ストレスはホルモンバランスを乱すだけでなく、自律神経にも影響を及ぼし、皮脂の分泌が活発になる原因となります。特に口元や鼻の下にできものができることが多いです。

  4. 生活習慣の乱れ
    睡眠不足や不規則な生活もホルモンや皮脂分泌に影響し、鼻の下にできものができやすくなります。特に夜更かしや寝不足は肌のターンオーバーを乱し、毛穴が詰まる原因に。

  5. 衛生管理
    鼻の下は無意識に触れてしまいやすい部位です。手で触れることよって細菌が繁殖しやすくなり、炎症を引き起こす場合があります。

対策

  • 洗顔・保湿の徹底:適切な洗顔と保湿で皮脂や汚れを取り除き、毛穴の詰まりを防ぐことが大切です。

  • 食生活の見直し:ビタミンやミネラルが豊富な食事を心がけ、特に脂肪分や糖分を控えるようにしましょう。

  • ストレス管理:運動やリラクゼーションを取り入れ、ストレスを溜め込まないようにするのも有効です。

  • 衛生対策:手で顔を触るのを避けるように意識します。



ホルモンバランスやストレス対策をはじめ、健康全般において言えることは、食べる・寝る・運動、この基本の3つを整えることです。

 

私の場合、食生活においては、脂っこいものや動物性のものは食べないので、糖分に注意した方がよさそうですね。睡眠ももう少し取った方が良さそうです。運動は、1日のどこかで30分筋トレかストレッチの時間を設けるようにしています。こちらも動画を撮る予定なので、のちに参考にされてみてくださいね。

 

鼻の下以外の場所にできる吹き出物の理由が気になる!という方はコメント欄かLINEでメッセージください。調べてお返事しますね。